異世界ファンタジー小説「Seventh」最新話を更新しました。第76話「宿場にて(前編)祭の夜」
PC版(スマホでも見れると思います)
携帯版(iらんど 作者ページ)
年内に更新できた。
いつもより短めになりました。
明日から義実家2泊なので書き溜めはすれど更新はできないと思います。
あと紅白歌合戦見たいのにガキ使見るしかないのが地獄ですね。貝のように過ごそうと思います。
よいお年を。
2019年12月30日
2019年12月29日
年末年始の予定
更新が遅れておりまして申し訳ございません。アクセス解析を見る限りは最新話へのアクセスは無いので大丈夫かもしれませんが?? ちゃんと正しくログを取れているのか怪しいからなあ。ようやく時間が取れるようになってきたのでサクサク書き進めてまして、整理できてから休暇中に1〜2回更新できたらよいなと思ってます。理想ですが。
やっと昨日年賀状を書き終えました。3日間ほど時間を圧迫していたのが年賀状にかかわる事柄だったのでだいぶ落ち着きました。基本はインクジェットだけどいちおう一言メッセージを手書きで添えたかったので……。毎年いちばん長く書いてしまう相手が元上司なんですよね。「元気でやってるよ」って伝えるためには実績を書き連ねたくなる(笑)
さすが師走。例年そうだけど改めてよくわからない忙しなさにびっくりしてます。義実家にいつからいつまでいるのか夫から話がないし自分からも尋ねないのでわかりません(尋ねればいいのにね)。
やっと昨日年賀状を書き終えました。3日間ほど時間を圧迫していたのが年賀状にかかわる事柄だったのでだいぶ落ち着きました。基本はインクジェットだけどいちおう一言メッセージを手書きで添えたかったので……。毎年いちばん長く書いてしまう相手が元上司なんですよね。「元気でやってるよ」って伝えるためには実績を書き連ねたくなる(笑)
さすが師走。例年そうだけど改めてよくわからない忙しなさにびっくりしてます。義実家にいつからいつまでいるのか夫から話がないし自分からも尋ねないのでわかりません(尋ねればいいのにね)。
2019年12月26日
仕事納め
わたし個人としてはとても静かな一日だったのだけれどだけどもだけど。
最終日が騒がしかった。
まあ、みんな元気ですばらしいなと思う。
・怒鳴り散らす多部署の部長
・ねちねち小一時間説教する多部署の課長
・自己中な報告書を平気でメール添付してくる先輩社員
・その報告書を読んで爆笑しながら内線くれる同期。(超いやしポイント)
怒鳴りと説教を受け止めたチャランポランの同僚が、めずらしく愚痴ってました。
わたしは黙々と淡々と新年の仕事の準備ができました。
タモリになる。タモリになる。
来年の目標はタモリ化で決まり。
好きな客の方みて仕事しよう! 会社の中はちょっとひどすぎい。ほんとイヤ。
今日、ようやく30分以上「Seventh」に充てました。あと半分整えないといけないとこあるな。
明日は終日お出かけなので夜にならないとできないし。年末更新は難しいかも。
チャンスとしては義実家でヒマ見つけてやろうかなって思ってます。
昼寝するよりは小説練る方がイイでしょう。
今日のシメとして、遅いけど、宇野くんよかった! 全日本連覇おめでとう! 演技中に笑っててサイコーだったよ〜。好き!
最終日が騒がしかった。
まあ、みんな元気ですばらしいなと思う。
・怒鳴り散らす多部署の部長
・ねちねち小一時間説教する多部署の課長
・自己中な報告書を平気でメール添付してくる先輩社員
・その報告書を読んで爆笑しながら内線くれる同期。(超いやしポイント)
怒鳴りと説教を受け止めたチャランポランの同僚が、めずらしく愚痴ってました。
わたしは黙々と淡々と新年の仕事の準備ができました。
タモリになる。タモリになる。
来年の目標はタモリ化で決まり。
好きな客の方みて仕事しよう! 会社の中はちょっとひどすぎい。ほんとイヤ。
今日、ようやく30分以上「Seventh」に充てました。あと半分整えないといけないとこあるな。
明日は終日お出かけなので夜にならないとできないし。年末更新は難しいかも。
チャンスとしては義実家でヒマ見つけてやろうかなって思ってます。
昼寝するよりは小説練る方がイイでしょう。
今日のシメとして、遅いけど、宇野くんよかった! 全日本連覇おめでとう! 演技中に笑っててサイコーだったよ〜。好き!
2019年12月21日
タモリを参考にしろ
ただの思いつきですが。姉が大好きなタモさん。わたしは別に好きじゃない。たまたまヤフーニュースで「脱力タイムス」のプロデューサーのラリータが「いいとも」とタモリについて語る記事が出ていた。タモリの冷めた姿勢がわたしはあまり好きではなかったのだけれど、ちょうど今自分の心境がカチリと音を立ててはまるものがあるなあと思っただけです。
心底楽しそうに仕事している人間に付け入る隙は無いと思う。楽しそうというのはなにもゲラゲラ笑っていることに限らず、わき目も振らない夢中さだったり、必死な様子だったりするのだろう。自分の場合はか弱く周囲を頼ることでさりげなく巻き込んでいくことかな。顔つきが幼くて身体が小さい自分ならではのやり方なのかなと思う。皮肉を交えて毒を吐くのはオプションの「ギャップ」ポイント。とにかく騒音をシャットアウトしてやるべきことをこつこつとやること。もちろんその先にはあからさまな結果があるべし。
いつやるんだろう。履歴書とか、職務経歴書。わたしはどこに進むのかは冬休みにうつうつと考えたい。
今日は一週間ぶりに「Seventh」のフォルダを開きました。そんでちょっと先の話を書き足しました。もうちょっと集中してやる時間を確保したいところだけど難しい。来週末の更新予定を落として、休暇中に1〜2話更新とかになる可能性もびれぞん。びれびれぞんぞん。
心底楽しそうに仕事している人間に付け入る隙は無いと思う。楽しそうというのはなにもゲラゲラ笑っていることに限らず、わき目も振らない夢中さだったり、必死な様子だったりするのだろう。自分の場合はか弱く周囲を頼ることでさりげなく巻き込んでいくことかな。顔つきが幼くて身体が小さい自分ならではのやり方なのかなと思う。皮肉を交えて毒を吐くのはオプションの「ギャップ」ポイント。とにかく騒音をシャットアウトしてやるべきことをこつこつとやること。もちろんその先にはあからさまな結果があるべし。
いつやるんだろう。履歴書とか、職務経歴書。わたしはどこに進むのかは冬休みにうつうつと考えたい。
今日は一週間ぶりに「Seventh」のフォルダを開きました。そんでちょっと先の話を書き足しました。もうちょっと集中してやる時間を確保したいところだけど難しい。来週末の更新予定を落として、休暇中に1〜2話更新とかになる可能性もびれぞん。びれびれぞんぞん。
2019年12月19日
自分で健気とか言っちゃうやつは……
魔法同盟のイベントで大忙しだ。社内の移動だけでポートキーがかなり捗ることが今日わかった。バッテリーがもたないけどね。魔法薬も材料も容量足りねー。容量増やしてもキリがない……。
仕事の方はちょっとひらめきを感じたので、鉄を熱いうちに打とうかなと前向きに。一方で、納得できない事柄については重い気持ちのままですね。
仕事場がぐちゃぐちゃの極みだったので2日ほど前から少しずつ片付けをしているのだが、同僚が今日思い立ったのか、これみよがしに片付けをしたため、わたしのゾーンだけ汚く見えるといういけ好かない状況にされた。まあ定期なんだけどね。ふだん限界までぐちゃぐちゃにしといて思いつきでががががががっと片付けるという。もはや風物詩。共有部分は手をつけないといういやらしさ。そこまでやれや? わたしは健気キャラなので、足りなくなりそうな資材を補充したり、だまって共通資料を更新したりとつつましい。
仲が良いと思ったことはないが最近特に反りが合わないと感じるのはわたしが出る杭になりたがっているからなのだろうか。ああ。辞めたいとこぼす要因のひとつなのだろうな。残念だ。ため息が出るのも仕方がないことだ、ってか。
仕事の方はちょっとひらめきを感じたので、鉄を熱いうちに打とうかなと前向きに。一方で、納得できない事柄については重い気持ちのままですね。
仕事場がぐちゃぐちゃの極みだったので2日ほど前から少しずつ片付けをしているのだが、同僚が今日思い立ったのか、これみよがしに片付けをしたため、わたしのゾーンだけ汚く見えるといういけ好かない状況にされた。まあ定期なんだけどね。ふだん限界までぐちゃぐちゃにしといて思いつきでががががががっと片付けるという。もはや風物詩。共有部分は手をつけないといういやらしさ。そこまでやれや? わたしは健気キャラなので、足りなくなりそうな資材を補充したり、だまって共通資料を更新したりとつつましい。
仲が良いと思ったことはないが最近特に反りが合わないと感じるのはわたしが出る杭になりたがっているからなのだろうか。ああ。辞めたいとこぼす要因のひとつなのだろうな。残念だ。ため息が出るのも仕方がないことだ、ってか。
2019年12月17日
2019年12月15日
忘年会スルーしなかった
スルーしなかった忘年会で金券ゲットしたので元は取れた気がする。しかし参加者が少なくて、あまりいっしょに飲みたい人がおらずつまらなかった。
咳で医者に行ったら放置した鼻炎の痰が原因じゃないかな? と言われました。そんな予感はしていた。でも薬があまり効いていないような。ふしぎなことに、忘年会の間だけ咳がほとんど出なかった。気の持ちようでこんなに変わるのか??
今日はまったり年賀状作り。イラレは1ヶ月料金で購入、フォトショは無料体験を利用してみた。やっぱり使い慣れてるソフトは快適だな。ついでにサイト用バナーも仮で作ってみたり。そろそろ「Seventh」のバナーも刷新したい。
あー、はやく仕事辞めたい。
職務経歴書とかまじめにつくりはじめようと思う。
咳で医者に行ったら放置した鼻炎の痰が原因じゃないかな? と言われました。そんな予感はしていた。でも薬があまり効いていないような。ふしぎなことに、忘年会の間だけ咳がほとんど出なかった。気の持ちようでこんなに変わるのか??
今日はまったり年賀状作り。イラレは1ヶ月料金で購入、フォトショは無料体験を利用してみた。やっぱり使い慣れてるソフトは快適だな。ついでにサイト用バナーも仮で作ってみたり。そろそろ「Seventh」のバナーも刷新したい。
あー、はやく仕事辞めたい。
職務経歴書とかまじめにつくりはじめようと思う。
2019年12月13日
Seventh更新 第75話「遺国の地を目指して」異世界ファンタジー小説
異世界ファンタジー小説「Seventh」最新話を更新しました。第75話「遺国の地を目指して」
PC版(スマホでも見れると思います)
携帯版(iらんど 作者ページ)
・まったり旅人モード突入
・副題が変わりました。
「ドクラエをめぐる冒険」
なにかをもじっているようにも見えるな。
村上春樹はさんざん読んだ挙句に「苦手だ」という結論に達したほどわたしが理解できない作家の一人ですが「羊をめぐる冒険」はちょっとおもしろかったのでシリーズというか連作は読み漁った覚えがあります。「冒険」というワードに弱いだけかもしれません……。
WanNeさんの投票ありがとうございます。前回更新から久々に5票! うれぴー。そして相変わらずxreaのアクセスログ解析と噛み合わない。でもうれしいものはうれしいのでね。
そんなこんなで今週もなかなか大変な一週間でございました。うっすらと就活を決意するほどにはひどかったです。そして明日は忘年会。荒れそうだ。咳が止まらないのでいいかげん医者に行きました。鼻炎が関係しているとの診断でなんとなくそんな予感はしていたよ!
PC版(スマホでも見れると思います)
携帯版(iらんど 作者ページ)
・まったり旅人モード突入
・副題が変わりました。
「ドクラエをめぐる冒険」
なにかをもじっているようにも見えるな。
村上春樹はさんざん読んだ挙句に「苦手だ」という結論に達したほどわたしが理解できない作家の一人ですが「羊をめぐる冒険」はちょっとおもしろかったのでシリーズというか連作は読み漁った覚えがあります。「冒険」というワードに弱いだけかもしれません……。
WanNeさんの投票ありがとうございます。前回更新から久々に5票! うれぴー。そして相変わらずxreaのアクセスログ解析と噛み合わない。でもうれしいものはうれしいのでね。
そんなこんなで今週もなかなか大変な一週間でございました。うっすらと就活を決意するほどにはひどかったです。そして明日は忘年会。荒れそうだ。咳が止まらないのでいいかげん医者に行きました。鼻炎が関係しているとの診断でなんとなくそんな予感はしていたよ!
2019年12月10日
指標はかんこーひー
WanNeさんの投票ありがとうございます。励みます。
むへぇ。咳が出る。季節の変わり目(イマナノカ?)+体力落ちてると咳喘息気味になるんだよな。まあ、わざわざ呼吸器専門の開業医で検査した挙句喘息の気配はひとつもないと診断されてアンパイですけどね。
定時で帰れているからヨユーなはずなんだけど、どうも気持ちの面でいろいろとよくない。ひさびさに求人情報漁っているクヨクヨモード。うーん。わたしヘタレだよ。おととしくらいもちょうど年末にかなり落ちて、ハローワーク行こうと有休とったのになぜかゲーセンに行ってひたすらクレーンゲームやって(万札程度に)気が済んじゃったうえに、その後いろいろと好転して今に至るんだけど。今回ばかりはなかなか。落ちるというより、意味不明なんだよ。わずらわしいことが多過ぎて、集中したいのに集中できず、本来の仕事に没頭できないムカつき。
そもそもテンション爆上げしてから急転直下という展開が非常に良くない。舞い上がったときは大抵何かよくないことが起きるので、ここは冷静になってやらねばならんことはきっちりとやっておかねば。むずかしいよ。近頃は変化が大きくてついていくのがしんどい。こんなもんなのかなあ。とにかく心身ともに体調だけは崩すべからず。ほんと大事。まあ大丈夫だけど。さすがに勤続10年過ぎればそれなりに受け流し方も心得ているべさ。
とりあえず咳は早く治ってほしい。寝不足の原因。寝不足はすべての敵!
缶コーヒー飲む・飲まないはひとつの指標。今日飲んだからだめです。
むへぇ。咳が出る。季節の変わり目(イマナノカ?)+体力落ちてると咳喘息気味になるんだよな。まあ、わざわざ呼吸器専門の開業医で検査した挙句喘息の気配はひとつもないと診断されてアンパイですけどね。
定時で帰れているからヨユーなはずなんだけど、どうも気持ちの面でいろいろとよくない。ひさびさに求人情報漁っているクヨクヨモード。うーん。わたしヘタレだよ。おととしくらいもちょうど年末にかなり落ちて、ハローワーク行こうと有休とったのになぜかゲーセンに行ってひたすらクレーンゲームやって(万札程度に)気が済んじゃったうえに、その後いろいろと好転して今に至るんだけど。今回ばかりはなかなか。落ちるというより、意味不明なんだよ。わずらわしいことが多過ぎて、集中したいのに集中できず、本来の仕事に没頭できないムカつき。
そもそもテンション爆上げしてから急転直下という展開が非常に良くない。舞い上がったときは大抵何かよくないことが起きるので、ここは冷静になってやらねばならんことはきっちりとやっておかねば。むずかしいよ。近頃は変化が大きくてついていくのがしんどい。こんなもんなのかなあ。とにかく心身ともに体調だけは崩すべからず。ほんと大事。まあ大丈夫だけど。さすがに勤続10年過ぎればそれなりに受け流し方も心得ているべさ。
とりあえず咳は早く治ってほしい。寝不足の原因。寝不足はすべての敵!
缶コーヒー飲む・飲まないはひとつの指標。今日飲んだからだめです。
2019年12月08日
2019年12月06日
メールフォームで勧誘するな
今日は一日かけてクールダウンしていました。
朝一で燃えたぎってしまう出来事があったので、ゆっくり、ゆっくりと、一心不乱に黙々と作業をしながらあれやこれやと思春期かとつっこまれそうなほど様々なことに思い巡らせていつものように退職のあいさつをする自分を思い描きながら、けっきょく懸念の事柄は夕方少し解消されて晴れてハナキンに突入したというわけです。おかげでローストビーフむしゃむしゃ食べてしまった。
よくよぐだぐだとけっきょく無駄だっや妄想タイムに、ふとメールを見たらば、メールフォームから「おもしろい」感想が届いたではありませんか!!!
狂喜乱舞して開いたら「ハッピーネットワーク」という文芸サークルのお誘いメールでした。とりあえず検索にかけたらけっこうおもしろかったです。うそかほんとかは知らんけど。
メールの最後のしめにこんなメッセージ書いてあったけど
このメールで不快な思いをさせてしまったようでしたら、大変失礼いたしました。
メールの返信(お返事)は不要です。
不快な思いをしたとの報告の義務感から返信したくなるな。
煽られている。
というわけで表題のセリフが飛び出す。
朝一で燃えたぎってしまう出来事があったので、ゆっくり、ゆっくりと、一心不乱に黙々と作業をしながらあれやこれやと思春期かとつっこまれそうなほど様々なことに思い巡らせていつものように退職のあいさつをする自分を思い描きながら、けっきょく懸念の事柄は夕方少し解消されて晴れてハナキンに突入したというわけです。おかげでローストビーフむしゃむしゃ食べてしまった。
よくよぐだぐだとけっきょく無駄だっや妄想タイムに、ふとメールを見たらば、メールフォームから「おもしろい」感想が届いたではありませんか!!!
狂喜乱舞して開いたら「ハッピーネットワーク」という文芸サークルのお誘いメールでした。とりあえず検索にかけたらけっこうおもしろかったです。うそかほんとかは知らんけど。
メールの最後のしめにこんなメッセージ書いてあったけど
このメールで不快な思いをさせてしまったようでしたら、大変失礼いたしました。
メールの返信(お返事)は不要です。
不快な思いをしたとの報告の義務感から返信したくなるな。
煽られている。
というわけで表題のセリフが飛び出す。
2019年12月02日
もうすぐ冬季休暇だなあ
WanNeさんでの投票ありがとうございます。あと、クリエイターコレクションというサイトにも最近登録したんですけど、仕組みがよくわかっていないが(アクセスランキング用urlは利用していない)inが増えているみたいでふしぎ。更新話ごとに反応がぜんぜん違うのがおもしろいなあ。なんとなく誰かが出てくるとウケるって感じはわかる気がする。それに媚びるつもりはないですが。もうすぐ学生さんの休暇の時期なので多少アクセスが伸びるのかな? と思ってます。夏休みがいい感じだった気がするので冬休み〜春休みはちょっと期待しちゃいます。
今日は少し時間があったのでPCに向かってみたのですが。おどろくほどキーボードを叩けなかったので、1週間ばかり休んだ方がいいかな!? という感じがしました。明日新幹線乗るけどカタカタターンはお休みするとして、魔法同盟に集中するか、久々の読書かで、すごく迷いながら寝ようと思います。
今日は少し時間があったのでPCに向かってみたのですが。おどろくほどキーボードを叩けなかったので、1週間ばかり休んだ方がいいかな!? という感じがしました。明日新幹線乗るけどカタカタターンはお休みするとして、魔法同盟に集中するか、久々の読書かで、すごく迷いながら寝ようと思います。
2019年12月01日
第74話「絡まる思惑」異世界FT小説『Seventh』更新しましたIPPON
PC版(スマホでも見れると思います)
携帯版(iらんど 作者ページ)
・ラートンとベラの関係の変化
・倫の安定感
・夏季が空気ですが気にしないでください。まだまだまだまだ。
更新直前に直したり書き足したりで長くなってしまった。
あとはBGMがIPPONグランプリだったためなかなか作業が進まなかったです。
アンガの田中の写真ボケの破壊力と、ザコシさんの「ただものではない7文字」が好きでした→大物芸能人の声真似+ウンチョッチョよかった。
優勝のだいごはオールマイティーなんだなあ。決勝戦の博多大吉とのやりとりもなんか和やかで感じよかった。
バカリズムってアメトークもそうなんだけどドヤドヤしててあまり好きじゃないごめん。
携帯版(iらんど 作者ページ)
・ラートンとベラの関係の変化
・倫の安定感
・夏季が空気ですが気にしないでください。まだまだまだまだ。
更新直前に直したり書き足したりで長くなってしまった。
あとはBGMがIPPONグランプリだったためなかなか作業が進まなかったです。
アンガの田中の写真ボケの破壊力と、ザコシさんの「ただものではない7文字」が好きでした→大物芸能人の声真似+ウンチョッチョよかった。
優勝のだいごはオールマイティーなんだなあ。決勝戦の博多大吉とのやりとりもなんか和やかで感じよかった。
バカリズムってアメトークもそうなんだけどドヤドヤしててあまり好きじゃないごめん。